NEC ワークショップで小学生が作成したはやぶさの CM 作品が公開に

NEC のワークショップで小学生達がはやぶさなどの CM 作り - はやぶさまとめニュースで紹介した,小学生がクレイアニメで製作したはやぶさや PC,携帯電話の CM 作品が公開されています.

宇宙ヨットにもあなたの名前を! 来年打上げのソーラーセイル実証機 IKAROS が 惑星協会 LightSail-1 と共同でメッセージ募集中

こちらも絶賛募集中です! あかつきと同時に打上げ予定の世界初の「宇宙ヨット」,小型ソーラー電力セイル実証機 IKAROS が搭載メッセージを募集中です.米国惑星協会の LightSail-1 との共同キャンペーンです.締切は 3/14.

メッセージの記載されたおもりは,帆を遠心力で広げるのに使われるそうです.

皆様の名前を収録したプレートは帆の先端にあるおもり(先端マス)に積まれます。このおもりは帆を引っ張ってしっかり広がるようにサポートします。ぜひ、みんなの想いで帆を広げましょう!

JAXA 阪本教授公認?!金星探査機あかつきにミク絵搭載企画,賛同者募集中(1 万人集まればプレート貸切!)

来年打上げ予定の金星探査機「あかつき」に搭載するメッセージを募集するキャンペーンが 12/25 まで開催されていますが,ソーシャル・メディア衛星開発プロジェクト SOMESAT超電磁P さんが,団体扱いでメッセージを送ることで初音ミクはちゅねミクのイラストをあかつきに搭載しようと呼びかけておられます.

最初は 100 人を集めようとしていたのが,あっという間に 1000 人を超え,なんと JAXA 広報委員長の阪本教授から,10000 人集まったらアルミプレート 1 枚が貸切になるという話があったとのこと!達成すると良いですね.

金星ミク匿名署名 ★ JAXA阪本成一教授からのお知らせで,10000人集まれば搭載アルミプレートの1枚がミク貸切です!!! 期間も少し延期の方向で調整中です.どうか,一気にtwitter外までも宣伝くださいませ http://bit.ly/8SvaoB by超電磁

http://twitter.com/chodenzi/status/6600279413

10000人(匿名OK)集まると,搭載パネルのうち1枚がミク特設ステージとして貸切になります.

匿名100名募集! ミク絵を金星探査機に貼りませんか? - PukiWiki

JAXA 阪本成一教授から「あかつきのキャンペーンを盛り上げていただいて有難うございます.1万の大台を超えるようなことがあれば,搭載予定のアルミプレート100枚のうち1枚貸切OKです」とのご連絡をいただいています.(2009/12/11)

匿名100名募集! ミク絵を金星探査機に貼りませんか? - PukiWiki

金星探査機が「初音ミク専用アルミプレート」を搭載するとなれば、単なる情報ではなく物理的実体が明確である点で、ボイジャーやパイオニアのメッセージプレートに匹敵する快挙といえます。

尻P(野尻抱介) on Twitter: "金星探査機が「初音ミク専用アルミプレート」を搭載するとなれば、単なる情報ではなく物理的実体が明確である点で、ボイジャーやパイオニアのメッセージプレートに匹敵する快挙といえます。"

当初 12/20 としていた締切は多少延期されるようですが,それでもキャンペーン側の最終締切が 12/25 のようなので,賛同される方はお急ぎください.


先週の ISAS メールマガジン (近々バックナンバーが出ると思いますが) でも阪本教授が呼びかけておられますね.

一方の団体応募はJAXAで取りまとめます。数さえそろえば何でもありに近いルールですので、アイデアの出しどころです。実際、あちらこちらで面白い取り組みが始まっています。

相模原キャンパス展示室や丸の内のJAXAiなどには寄せ書き用の用紙が置かれています。

自治体も動いています。宇宙科学研究本部の地元の相模原市では、市役所や公民館などに用紙を置いて団体メッセージを募集中。今月下旬に予定されている相模原市政令指定都市移行100日前イベントで、市長から手渡される予定です。ロケット射場2か所を擁する鹿児島県でも、県内全ての小・中学校や市町村の企画担当課向けに周知依頼が出ているようです。

宇宙科学に期待を寄せるISASメルマガ読者の皆さんには、ただ参加するだけでなく、取りまとめ役として「あかつき」プロジェクト応援の勝手連の一員となることを願っています。

公式ページでも,松本零士氏や小山宙哉氏,若田宇宙飛行士などのメッセージが公開されていますね.

5thstar 管理人さんが Planetary Blog の ゲストブロガーに

(前の日のエントリが多すぎるので移しました)

だいぶ前の話で恐縮ですが (というかほとんどのエントリがそうですがw),Planetary Blog の Emily さんが出産休暇 (おめでとうございます!) のため,代打ブロガーが 14 名選ばれました.その中に,はやぶさ報道の英訳などでも尽力された宇宙クラスタアルファブロガー,5thstar 管理人さんが選ばれ,5 回にわたって記事を連載されました.

さすが,Emily さんの人選眼は確かです.卓越した英語力でつづる 5thstar 管理人さんのエントリは,日本語のブログと同様の情熱にあふれていて,とても 5thstar 管理人さんらしい,読んでいて元気の出る記事になっています.あらためまして,記事掲載おめでとうございます.

はやぶさ応援動画は大盛り上がり,かぐや・PLANET-C 秀逸動画も

(前日のエントリが長すぎてもはや記事を追加不能だったのでこちらに移しました)

ニコニコ動画でははやぶさ祭りが加速しています.

「探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力」は言わずと知れた 35 万再生動画ですが,同じ作者さんの「探査機はやぶさ 「はやぶさへの手紙」」も貴重な映像を交えて泣ける名作です.良いセンスをもっておられます.

良いセンスといえば,映像と音楽のシンクロ,そして探査機への情熱が素晴らしい toma さんも今回いくつか新作を作っておられます.上記の「【実写系PV?】Escapeに探査機とかロケットとか合わせてみた」はロケット・探査機てんこ盛りの GJ 動画です.また,かぐや,PLANET-C の以下の動画も素晴らしい.「「サイハテ -heavenly mix-」にかぐやをあわせてみた」はもっと評価されて良いはず.サイハテでのぞみや New Horizons などのシリーズも出されていますが,サイハテと探査機は相性良いですね.「【MAD】秒速100メートル【PLANET-C】」は吹きましたwww「JAXAは大変なロケットを打ち上げていきました ★ - はやぶさまとめニュース」や「はやぶさ帰還で人類滅亡 ★ - はやぶさまとめニュース」のぎりぎりのギャグとサイハテ系の真摯な想いが入り混じった絶妙な構成です.

なお,今回から管理人の独断と偏見でお勧め動画に★をつけています.

はやぶさの打上げから初期運用に至る詳細な手記

紹介が遅くなってしまいましたが,天文学者はやぶさの近赤外分光計開発にも参加された阿部新助さんの手記がすごいです.はやぶさの打上げから初期運用にかけて,数値やエピソードを詰め込んだ貴重な手記です.

X−2分、発射準備完了。それまで曇天だった空にぽっかりと青空が広がった。
内之浦の上空に正に宇宙へのウィンドウが開いた。

探査機の愛称は、5月7日締め切りで、我々鹿児島の実験班員と宇宙研職員らによって提案された192種類の名前から決まったものである。最多得票は、手塚治虫ファンのKSC所長・的川泰宣先生ご推薦の「アトム」が13票、「はやぶさ」はそれに次ぐ10名からの提案があったそうだ。「ヤマト」もイオンエンジン・ステッカーを実験班員に配布して布教活動を繰り広げたが、毎回提案される名称とのことで、今回も落選だった。

毎回提案されるんですかwwww

さて、「はやぶさ」は、目標に向かって精確に飛び、ホバリング、サッと獲物を獲る姿が、小惑星に向かって精確に飛び、上空に留まった後タッチ・アンド・ゴーでサンプルを得る様子に似ているという表向きの選定理由以外にも、日本のロケットの生みの親である糸川英夫先生の手がけた戦闘機「隼」や、東京と鹿児島を結ぶ寝台特急はやぶさ」なども思い浮かぶ名称である。

宇宙研の工学実験機は、純粋に工学技術を実証するという観点ではなく、理学的目的を伴って初めて飛翔意義が生まれるパスファインダー(Path Finder)と呼ぶべきもの、つまり今回のミッション以降に類似の計画があり、その成功確率を高めるために総合技術を実証しておこなおうというものである。

それにしても…末尾のリンク集では本家 JAXAISASWikipedia を差し置いてはやぶさまとめが一番上に来てるのに腰抜かしましたがwww…関係者の方々にも認知されているのだなあとあらためて襟を正した次第です.