2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

明日,宇宙研でお花見

明日 3/31(土)12:00 頃から宇宙研恒例のお花見だそうです. cooplife.jp - このウェブサイトは販売用です! - 生協 大学 事業 東京 連合 支援 旅行 生活 リソースおよび情報 まっ昼間からバーベキューとビールで 500 円.いいなあ.天気になると良いですね…

宇宙研生協が更新

すいません.数ヶ月ぶりに見たら更新していたということで,いつ更新したのかよくわかりません.が,ともかく壁紙が変わったり,ISAS グッズリストが新しくなったり(そして商品写真が載ったり)しています. http://www.utyuken-coop.or.jp/ http://www.uty…

ロケットガール養成講座,ロケット打上げ

ついに打ち上げました!! 秋田大学大学院理工学研究科附属ものづくり創造工学センター 打ち上げ - のしろケットちゃんBlog http://www.news24.jp/80493.html 各報はのしろケットちゃん Blog さんに詳しいです. ニュースまとめ - のしろケットちゃんBlog 高…

宇宙ロボットフォーラム

宇宙ロボットシンポジウムをキックオフとして,宇宙ロボットフォーラムが設立され,参加者の募集が開始されました. JAXA|「宇宙ロボットフォーラム」参加登録者の募集開始について 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版 JAXA、技術交流を目的…

宇宙ロボットシンポジウム

3/28 に開催された宇宙ロボットシンポジウムですが, JAXA公開シンポジウム | 開催概要 ミネルバのトルカを実際に光発電で動かす実演があったとはやぶさスレにレポートあり. 477 Name: 名無しSUN [sage] Date: 2007/03/28(水) 22:36:29 ID: +uD/3gJN B…

NASDA が「関知しない」「ふじ」構想

宇宙旅行ポータルサイトSFJ Library (via http://kidachi.kazuhi.to/blog/archives/002106.html) 去年というか先月の新聞に出たところによると、この野田構想というか先端ミッションセンター構想が宇宙開発事業団の構想と書いてありますが、間違いです。宇宙…

宇宙年鑑 2007

アストロアーツから宇宙年鑑 2007 が発売されました. 「スペースガイド宇宙年鑑2007」を発売 昨年度ははやぶさ特集でしたが,今年は SELENE やロシアの宇宙開発,M-V に焦点があてられています.以前昨年版を購入しましたが.これまでのロケットや衛星に関…

中国とロシアが共同で 2009 年に火星探査

中国の火星周回衛星かロシア製の探査機をフォボスに降ろしてサンプルリターンという Phobos Soil ミッションですね. http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070328i213.htm?from=main2 日本も当初はのぞみ小型版相乗りが計画されたり,何やら打診があった…

ビデオ「『はやぶさ』の大いなる挑戦!」が科学技術映像祭で文部大臣賞受賞

昨年の「3万kmの瞳」受賞に引き続き,今年はなんとはやぶさ紹介ビデオが堂々の受賞です!おめでとうございます. http://www.isas.jaxa.jp/j/snews/2007/0329.shtml 「『はやぶさ』の大いなる挑戦!」というと,宇宙学校東京や明石市立天文科学館「星の王子…

はやぶさボーナスミッションは最初から無理だった?

はやぶさ機体再突入の件が相変わらずスラドで盛り上がっていますが, 「はやぶさ」は(地球に)舞い降りる…かも | スラド jmz-yam さんのコメントによると, 「別の天体を調査」は完全に無理との否定は何度も聞いていたんだけど、対外発表でこんなことJAXAは言…

宇宙開発委員会(第2回)議事録

宇宙開発委員会の議事録がまとまってうpされましたが,印象に残ったのが第 2 回の議事録.川口先生が出席し,月探査戦略に関する国際動向という議題です. 平成19年宇宙開発委員会(第2回) 配付資料:文部科学省 先日の朝日新聞の記事の背景として読むと興…

JAXA ロボット勉強会とミネルバ

なんかここ数日ミネルバのニュースが多いなあと思っていたら…記者向け勉強会なんていうものが開かれていたのでした.なんでまた勉強会を?? 3/28 のシンポジウムの宣伝でしょうか?…まあなんにせよ,こういうものを開催する努力は JAXA にとってメディアに…

政府インターネットテレビではやぶさの紹介映像

「政府インターネットテレビ」の 61ch "Cool Japan" で "Hayabusa Mission - Asteroid Adventure" と題した映像が配信されています. http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1018.html 海外向けの映像のようでベースは英語ですが,日本語字幕付きです.「視…

今日のはやぶさ更新

今日のはやぶさが久々の更新です!いよいよイオンエンジン稼動でしょうか?前回より少し遠ざかりました. http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml 今日の「はやぶさ」 (日本時間2007年3月23日現在) 地球より(Distance from Eart…

中国の宇宙開発従事人員は 20 万人

TPSJ ヒューストンレポートより. http://www.planetary.or.jp/magazine/070321.txt 中国は、宇宙プログラムに従事する人員を約20万人抱えており、それは米国の3倍に相当するとNASA長官は議員らに語った。その上、中国経済の実力は、1960年初頭ケ…

朝日新聞に国際宇宙探査京都ワークショップの合意内容の報道

最近朝日新聞は妙に探査ネタが多いですね….オンライン版には載っていませんが,3/20 夕刊科学面にかなり大きな記事が載っていました. 月探査,各国 違い残る 日米欧中など国際協力基本合意 月・惑星探査の国際協力に向けた基本合意が,日米欧中などの14宇…

松浦晋也の「宇宙開発を読む」第 13 回 参加国増加で加速する太陽系探査

松浦さんのコラム,今回は宇宙探査シンポジウムの話の続き. http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/070316_sympo2/ なるほど.たくさん構想が出てきたのでちょっとまとめてみました. 日本 月:SELENE(2007),SELENE-2(ランダー.…

Mars Express HRSC の画像を見るツール

お,なんか楽しそう. http://www.geoinf.fu-berlin.de/hrscviewweb/ (via 星が好きな人のための新着情報(2007-03-22))

dwarf planet の和名は準惑星に

日本学術会議の検討小委員会が,dwarf planet の和名を「準惑星」,エッジワース・カイパーベルト天体を「太陽系外縁天体」とする提言をまとめました. http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070322k0000m040041000c.html 准教授みたいだなあwそうい…

宇宙は今「日中戦争」?

韓国,中央日報の記事. <サンドイッチコリア>宇宙は今「日中戦争」 | Joongang Ilbo | 中央日報 日本宇宙航空研究開発機構(AXAL) というのもなんじゃこりゃと思いましたが,もっと衝撃的なのが以下の文. いとかわは地球〜月の距離の800倍にもな…

NASA,Robotic Lunar Exploration Precursor 2 等の無人月探査計画を廃案に

なにー. http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200703191646 Lunar Reconnaissance Orbiter と Lunar Crater Observation and Sensing Satellite は生き残りそうですが,他は打ち切り濃厚です.どこも厳しいですね….元気なのは中国くらいでしょ…

朝日新聞ではやぶさ大気圏再突入の件

本日の朝日新聞が,はやぶさがカプセル投下後に地球大気圏に再突入する公算が高いことを報じています. http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY200703190243.html http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY200703190…

沈黙のフライバイ

前エントリで語ったついでに表題作「沈黙のフライバイ」沈黙のフライバイ (ハヤカワ文庫JA)作者: 野尻抱介出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/02/01メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 96回この商品を含むブログ (170件) を見るについても触れます.前…

轍の先にあるもの

野尻抱介さんの新刊「沈黙のフライバイ」には「轍の先にあるもの」という短編が収録されているのですが,沈黙のフライバイ (ハヤカワ文庫JA)作者: 野尻抱介出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/02/01メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 96回この商品を含…

Yuri's Night 2007

今年もやります Yuri's Night. http://www.yurisnight.jp/2007/index.htm (via 2007-03-17) 今年はコロリョフ生誕 100 周年,スプートニク打上げ 50 周年の記念すべき年ということで,盛大にやるかと思ったら…あれれ,横浜会場と筑波会場しかないんですか?…

JAXAi が 3 月最終週休館

「リニューアル工事のため」,平成19年3月25日(日)〜3月31日(土)は休館です. http://www.jaxa.jp/visit/jaxai/index_j.html 春休みに行こうと思っていた学生さん,お子さんを連れて行こうと思っていた親御さんは要注意!なんで春休みに休みますかねえ.

日本天文学会「シリーズ現代天文学I 人類の住む宇宙」

日本天文学会創立 100 周年記念出版事業として,こんなシリーズが刊行されました.人類の住む宇宙 (シリーズ現代の天文学 第 1巻)作者: 岡村定矩出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2007/01/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブロ…

ISAS ニュース 2 月号

PDF だけですが出ています. http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.311/ISASnews311.pdf 個人的に興味深かったのは,HTML 化もされている「れいめい」開発記ですね.まったく衛星を作ったことがなかったとのことですが,だからこそ面白いゼロからの出発,運…

「世界一受けたい授業」に佐々木晶先生登場

さっき何とはなしにぼーっとテレビを見ていたところ,突然出てきた太陽系の映像の数々.なんと,「世界一受けたい授業」の 2 時限目が「最新科学で解き明かされた宇宙の謎 水金地火木土天解明!!」という内容でした. http://www.ntv.co.jp/sekaju/student/…

JPL の計算尺

萌えますなw.どう使っていたのだろう.気になります(ところで JPL のページを探しても 1 次情報源が見つからない.どなたかご存知ありませんか). http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200703151627 役割は違いますが宇宙研初期のアイスクリ…