はやぶさ 2 実現に向けて財務省にメールしよう

★先週末はまたまたはやぶさイベントが集中した数日間でした.まず 10/20 のロケットまつりスペシャル「はやぶさは飛翔した」では,いつものように濃い裏話で大いに盛り上がったようです.また同日には佐賀で吉川先生の講演がありました.10/21 には神戸で川口先生の講演会,筑波宇宙センターで橋本先生の講演があり,10/22 には浜松で阿部さんの講演がありました.


ロケットまつりスペシャルで語られた数々の裏話や佐賀・筑波・神戸のレポートは,はやぶさスレに細かく報告されています.また,いくつかのブログでもレポートがあがっていますね(イベントカレンダーのページからリンクをはっています).


★今後もしばらくはやぶさイベントは続きます.
11/4 には阪大豊中キャンパスにて市民向け公開講座『宇宙探査機「はやぶさ」がみた小惑星と形』が開かれ,藤原先生や出村先生などの講演があります.
http://wwwsoc.nii.ac.jp/form/62th-program/program62sympo.htm
11/8 には北九州市で宇科連特別講演として川口先生の講演があります.
http://ukaren.aero.kyushu-u.ac.jp/wiki.cgi?page=%C6%C3%CA%CC%B9%D6%B1%E9
11/12 には四日市市JAXA タウンミーティングがあり,川口先生が登壇されます.野尻ボードでも「生川口キター!」などと話題になっていましたw.
http://www.jaxa.jp/press/2006/10/20061018_townmeeting_j.html
11/25 には秋田で「宇宙学校あきた」が開催されます.はやぶさの映画上映もあります.ただし子供同伴なので注意w
http://www.isas.jaxa.jp/j/new/event/2006/1125_akita.shtml
11/29 には筑波大で國中先生の講演があります.
http://www.jspf.or.jp/jspf_annual06/tk.html


はやぶさ関連で,またいくつかトリビュート作品が出ています.まず一つ下のエントリにて,zoe さんが素晴らしい作品を発表されています.はやぶさミネルバのスノードームです.一見の価値ありです! また,動画職人の 392@Part19 さんからは "ISAS History" と題した新作動画が出ています.NHK映像の世紀」のパロディですね.
http://stage6.divx.com/members/178267/videos/1020360


★「トム・ソーヤ・ワールド」という雑誌の 10 月号,11 月号で「日本のロケットボーイたち」という特集があり,11 月号では川口先生によるはやぶさ関連のインタビューがあるそうです.
http://www.monomaga.net/wpp/shop/ProductDetail.aspx?sku=710610


ISAS ニュース 9 月号が出ました.「はやぶさ近況」は吉川先生の学会参加報告です.
http://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.306/ISASnews306.pdf


★久しぶりに「松浦晋也の L/D」にはやぶさに関連した記事があります.
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2006/10/post_eeef.html
ロケットまつりで語られた話題らしいのですが,現在,はやぶさ 2 の予算折衝が行なわれており,状況が非常に厳しいそうです.実現のためには財務省にメールを送ることが有効だとのことで,以下の財務省「ご意見箱」からぜひメールを送ってくださいと呼びかけておられます(メールといっても個人情報やメールアドレスの記入は任意です).
https://www2.mof.go.jp/enquete/questionnaire_jp.html


松浦さんの記事のトラックバックやコメントを見ると,たくさんの人がメールを送っていることがわかります.文面例やメールを送る際の注意点などを書かれているブログもあります.普段あまりこのような行動をしない私も,はやぶさ 2 の早期実現に向けて,今回はメールを送ってみようと思います.
http://slashdot.jp/~jmz-yam/journal/379515
http://hogehoge.air-nifty.com/blog/2006/10/post_b998.html
http://news.local-group.jp/editor/20061024.html#p02
http://d.hatena.ne.jp/hasenka/20061024/p7
http://blogs.yahoo.co.jp/ash1saki/43100216.html
http://lm700j.at.webry.info/200610/article_25.html
http://blog.goo.ne.jp/mitsuto1976
http://ks.nwr.jp/d/?date=20061024#p01
http://maya-sendai.cocolog-nifty.com/diary/2006/10/1024_dd48.html
http://bysc.seesaa.net/article/26096259.html
http://kanaejun.net/entries/20061026_1445.html
http://blog.goo.ne.jp/mitsuto1976/e/05a32be5bffaca79f61103d1dab6ed97
http://blogs.yahoo.co.jp/rxasystem/42882152.html
http://notserious.jugem.cc/?eid=336
http://meganefreaks.dyndns.info/~otiak/taida/000487.html
http://shinshu.fm/MHz/93.47/archives/0000156860.html
http://paku.txt-nifty.com/start/2006/10/061024_3917.html


追記(2006-10-27):関係者の方々が運営しておられる MEF「はやぶさ勝手に応援ページ」でも,財務省へのメールを呼びかけています.関係者の方々からもこの運動に期待が高まっているということだと思われます.
http://www.as-exploration.com/muses_sp/muses.html
趣旨に賛同していただける方は,ぜひメールを送ってみてください.はやぶさファンの力がミッション開始に貢献できれば素晴しいことです.


なお,ロケットまつりのレポートによると,JAXA 自体に届くメールの件数も非常に少なく,少ないだけに送ると目立って影響力を持つそうです.JAXA に意見のある方は,積極的にメールを送ってみるとよいかも知れません.私も,先日お伝えした月探査ステーションの件について,JAXA にメールを書いてみるつもりです.
http://www.jaxa.jp/pr/qa/inquiry_j.html


★最後に,先日のエントリで書いたこの Wiki の現状に関してご心配下さった皆様に感謝します.色々考えた結果,当面はとりあえず存続させることにしました.また,実は近々,このサイトを別サーバに移転しようと思っています.現在は細々と移転作業中です.詳細が決まりましたらまた告知いたします.