NTT 西日本,「ひかりグリッド」を利用したイトカワ画像解析実験

NTT 西日本と会津大学が共同で,「ひかりグリッド」というグリッドコンピューティングイトカワの画像解析実験を行うそうです.

「ひかりグリッド」の参加方法はこちら.今回の解析実験以外にもこれまでさまざまなプロジェクトでリソースを募集してきたようです.参加に応じて報酬ももらえるらしい.

もう少し門戸を広げてくれると嬉しいんですがねえ.とはいえ非常に面白い試みで,参加される方からぜひ感想をお聞きしたいものです.実験の進捗状況は,東京大学総合研究博物館にて開催中の特別展示 『異星の踏査〜「アポロ」から「はやぶさ」へ〜』 でも随時公開されるとのことです.


追記(2007-10-28):はやぶさスレの 269@Part28 氏が,平田先生に直接問い合わせをしてくれました.転載します.

269 名無しSUN [sage] Date:2007/10/24(水) 22:46:40 id:k05YiPfg Be:
ええと、例のイトカワ画像解析実験について平田さんに問い合わせました。
ご回答をはやぶさスレに載せたい旨お伝えした所、
転載を前提としたお答えを頂いたので以下に転載します。
(改行位置のみこちらで変えています)

-------------転載ここから-------------
・実験自体は「ひかりグリッド」を通じて一般の参加が可能か

この実験について,いまどういうステータスにあるかというと,
イトカワの画像データ解析をサンプルにして,惑星科学の研究で
行うような画像データの解析を分散環境で処理させるには
どうすればいいのか,というところから探っているところです.

ですから,今のところ,極端に大きな計算リソースが必要とされている,
というわけでは実はありません.
現状では手持ちのリソースの範囲で何とかなっています.

(続く)


270 名無しSUN [sage] Date:2007/10/24(水) 22:47:25 id:k05YiPfg Be:
(続き)

もちろん,今後の実験の進展によっては,もっと規模を広げた処理を
やってみる,ということになるかもしれませんが,そうなるとしても
ちょっと先の話で,細かいところはまだ決まっていません.

また状況が進んだら新たな発表などがあるかもしれません.
それと,実験の結果自体は東大博物館の特別展でも見せる予定なので,
お近くの方はぜひどうぞ(もう来ていただいた方,図録遅れてすいません).

ともあれ,こうしていろいろ興味を持ってもらっているのはありがたいことです.
はやぶさ」スレもちょくちょく見させてもらってます.
今後もスレの皆さんに楽しんでもらえるようなネタをいろんな形で
提供できたらよいと思ってますので,よろしくお願いします.
ついでに「かぐや」のほうもよろしくお願いします.
-------------転載ここまで-------------

平田さん、お忙しい中ありがとうございました m(_ _)m
「かぐや」も勿論応援しますとも!