一般公開の後はロケットまつり!

宇宙研の一般公開までいよいよ 1 ヶ月を切りました!
http://www.isas.ac.jp/j/new/event/2006/0729_open/index.shtml
ポスターや「宇宙わ(うちゅわ)」によると,はやぶさの不可解な挙動はイトカワ星人のせいなのかも知れません!?


★さらになんと,一般公開と同じ 7/29 の夜には新宿で「ロケットまつりスペシャル・はやぶさは舞い降りた」が開催されることになりました!
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2006/07/720729_d6e4_1.html
いつもはロケットに関するマニアックなイベントなのですが,今回ははやぶさチームの方々をお招きしての特別トークショーということで,普段聞けないような裏話が聞けちゃうかも知れませんね.余裕のある方はぜひ一般公開とハシゴしてみては.


はやぶさへの応援メッセージ募集は 7/21 が締切です.まだの方はお早めに!
http://www.planetary.or.jp/hayabusagekirei.htm


★7/4 には,JAXA シンポジウム 2006 が開催され,平日にも関わらず大変盛況だったようで,MYCOM ジャーナルをはじめ,あちこちにレポートが出ています.山根さんが聞くはやぶさとだいちの話は非常に盛り上がったようです.
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/07/07/jaxa/
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/07/07/jaxa/001.html
JAXA では 7/31 にも,打ち上げの迫った月周回衛星 SELENE に関するシンポジウムを開催し,川口先生などによる講演が行なわれます.
http://www.jsfws.info/selene_sympo/jp/


★また 6/29 に秋田大で行なわれたはやぶさ講演会
http://www.eng.akita-u.ac.jp/main/13/donwload/hayabusa.pdf
も成功裏に終わったようで何よりです.
http://njb.virtualave.net/nmain0205.html#nmain20060701210723


★今週の後半には東大浅野キャンパスで第 2 回はやぶさシンポジウムが開催されます.
http://kumano.u-aizu.ac.jp/hayabusa_symp2006/
ついにプログラムとアブストラクトが公開されました.
http://kumano.u-aizu.ac.jp/hayabusa_symp2006/TimeTable.pdf
http://kumano.u-aizu.ac.jp/hayabusa_symp2006/All_abstract.pdf
専門的な話なので難しいですが,図を眺めているだけでも十分に面白いです.Science では出ていない図もたくさんあるし・・・.個人的に興味を持ったのは矢野さんによる Hayabusa 2(2010〜2011)と Hayabusa MkII (2010 年代中期)構想の話ですね.新しい原理のサンプラホーンの写真なども載っていたりします.


★少し古い話になりますが,3 月に行なわれた宇宙開発委員会の懇談会の議事録が公開されています.はやぶさの話もありますが,全体として非常に興味深い内容だと思います.
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/haifu/h17/seisaku09.htm


★Academic Publication(学術情報)のページが消えてしまったと前回書きましたが,Google キャッシュの情報を元にサルベージしました.全然網羅できていないのですが(特に最近の文献),情報お持ちの方はぜひお寄せください.