月探査情報ステーションが 10 周年

10 周年おめでとうございます! 10 年もの間,サイトを継続されてきたことに頭が下がります(うちは早くも 3 年で消滅の危機…). http://moon.jaxa.jp/ja/events/2008/10th_anniv/index.html

かぐや後期運用へ,シャックルトンクレータ内部に水氷がないことも判明

11 月よりいよいよかぐやが後期運用に入ったとのこと.来年春には 20km まで高度を落とし,夏までには月面に落下させるようです! ISAS | 「かぐや」定常運用終了!低高度運用も予定 / トピックス 月面基地の候補地となっていた南極シャックルトンクレータ内…

ISAS モバイルサイトで M-V-5 打ち上げ着信音など

M-V 展示を記念して,ISAS モバイルサイトで「M-Vロケット打上げ」と「2段目モータの燃焼試験」の音がダウンロードできるようになっています. 404 File Not Found | 宇宙科学研究所 打ち上げ音のほうは M-V-5 (はやぶさの打ち上げ)の時のもののようです.…

M-V 2 号機実機が相模原に展示される

M-V がついに相模原にお目見えしたようです! 迫力ありますねー. ISAS | M-Vロケット実機展示完成 / トピックス 2008年3月に能代多目的実験場で地上燃焼試験を終えたばかりのM-24-2モータからはまだ燃え残りのにおいがしており、迫力のある展示となっていま…

小型ソーラーセイル「イカロス」,PLANET-C 相乗りで 2010 年に金星に向かうことが決定

おお,ついに! http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008110902000118.html http://www.jaxa.jp/townmeeting/34/index_j.html 立川:(中略)ソーラーセイルについては、平成22年度打ち上げげ予定であります。別の衛星を打ち上げるときの相…

プラネタリウム番組「HAYABUSA 〜BACK TO THE EARTH〜」制作開始

はやぶさを題材にした大型プラネタリウム番組が製作されているそうです.これはすごい. http://www.live-net.co.jp/hayabusa/index.htm http://www.libra-co.com/hayabusapanph.pdf 2009 年 3 月に完成,試写会とのこと.「ライブ」は「祈り」CG を担当した…

「太陽系小天体探査プロジェクト」サイト

いつの間にかできていますね! 目新しい情報はないようですが…. JAXA 太陽系小天体探査プロジェクト

「科学技術動向」8 月号に日本の月惑星探査特集記事

文科省の関連団体らしい NISTEP がまとめている「科学技術動向」8 月号に日本の月惑星探査に関する調査記事があり,はやぶさ,かぐやなどについて高く評価されています. http://www.nistep.go.jp/achiev/ftx/jpn/stfc/stt089j/index.html 我が国の「はやぶ…

他にもタウンミーティング議事録続々

他の議事録も大変興味深いです. http://www.jaxa.jp/townmeeting/30/index_j.html http://www.jaxa.jp/townmeeting/31/index_j.html 井上:(中略)「はやぶさ」は非常に新しいものだったのですが、その非常に新しいこと、というのは、2番目にはやはり薄れ…

JAXA 岸和田タウンミーティングではやぶさ 2 の話題

はやぶさ 2 について活発な意見交換があったようです. http://www.jaxa.jp/townmeeting/29/index_j.html 小澤:(中略)まだこれから5年間の間には、その打ち上げ計画はセットされていません。多分その次の5年間のどこかで打つことになると思います。もう少…

ISAS メールマガジンではやぶさ軌道決定の話題

ISAS メールマガジンでもまだまだはやぶさの記事は続きます.208 号「探査機の軌道決定」では 8 月に行われた,NASA,ESA,JAXA,NICT 合同のはやぶさ軌道決定に関する話. ISAS | バックナンバー / ISASメールマガジン

JAXA's 022

JAXA's 022 号も出ています.「月・惑星探査プログラムグループの活動」では,はやぶさ 2,はやぶさ Mk-II,SELENE-2,SELENE-X に加えて小型ソーラーセイル,PLANET-X (火星探査),木星圏探査なども射程に入っていることがわかります.阪本先生のタウンミー…

ISAS ニュース 329〜331 号

ISAS ニュースも既に 3 号分溜まってしまいました.はやぶさ関連記事もしっかり載っています.329 号は「惑星物質試料受け入れ設備,「はやぶさ」の帰還に備える」という藤村先生の記事で,「惑星物質受け入れ設備」がはやぶさの帰還に備えてスタンバイ OK …

「今日のはやぶさ」毎月順調に更新

「今日のはやぶさ」は毎月順調に更新されています. 404 File Not Found | 宇宙科学研究所 日本時間2008年9月4日現在 地球より(Distance from Earth): 321,158,200km 日本時間2008年10月2日現在 地球より(Distance from Earth): 303,072,800km 日本時…

どうも,前回の更新から実に 3 ヶ月が経過してしまいましたorz 兎にも角にも忙しくて時間が取れないというのが実情です.しかし,はやぶさの帰還までは応援すると宣言しましたから,ここでフェードアウトしてしまうのは自分のプライドが許しません.というわ…

はやぶさ応援動画新作

今回も力作ぞろいです.「比較(ΙΣΑΣ vs プラネテスOP)」はあらためて見ると神シンクロですね.すげー.「未来への航海 【探査機ボイジャー+未来への咆哮】」は,Voyager の話ですが,Voyager の後継者たちとしてはやぶさが登場しています.やはり Voyager…

東大,衛星開発ベンチャー「アクセルスペース」でウェザーニューズの衛星を打ち上げへ

2010 年の打上げを予定しているようです. 世界初!サポーターとともに実現する衛星/2008.07.03 株式会社アクセルスペース | Space within Your Reach

小型ソーラー電力セイル実証機「Ikaros」のページがオープン

光子セイルと太陽電池セルを用いたソーラー電力セイルの小型実証機の研究をすすめているそうです.一般公開でも情報が出ていたようですね. http://www.jspec.jaxa.jp/activity/ikaros.html Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation Of the Sun …

第 3 回子ども衛星アイデアコンテスト

「第 3 回子ども衛星アイデアコンテスト」の審査結果が出たそうです. JAXA|第3回子ども衛星アイデアコンテストの審査結果について 小学 1・2 年生の部の最優秀賞「しゃぼんだま ながしそうめん 1号」が素晴らしいです.なんというテザー. http://www.plan…

[宇宙] 的川先生の特番や講演,新刊

YAC 特番「宇宙子ども相談室」,的川先生が登場です.8/26 の 15 時からです. http://yac.laff.jp/blog/2008/08/post-dc0c.html 四日市市立博物館では,9/6 に講演会です. http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/planetarum/tenmon/080906.html TPSJ メ…

海外ミッション事情

NASA の火星探査機 Phoenix が,火星に水を発見したことがほぼ確実となったようです.素晴らしい発見です.おめでとうございます. http://www.sorae.jp/031006/2511.html また,土壌に過塩素酸塩が含まれていたそうです. 「生命存在の可能性」についてホワ…

ソ連宇宙オタが非オタの彼女にソ連宇宙世界を紹介するための10機

宇宙ネタでいろいろ作られているようですが,これの完成度は抜きん出ています(笑). ソ連宇宙オタが非オタの彼女にソ連宇宙世界を紹介するための10機 頭はけっこうケロシン

JAXA'S 021

出ました. http://www.jaxa.jp/pr/jaxas/pdf/jaxas021.pdf かぐやのティコクレータ遊覧飛行動画の記事が興味深いです. 「アメイジング!」海外研究者からも大反響 PIの山崎順一さん(NHK)、普段はクールな方なのですが、最後のスイッチを押す手が震…

ISAS ニュース No.328 号

出ました. ‚h‚r‚`‚rƒjƒ [ƒX@2008.7@No.328

かぐや打上げ 1 周年イベント

9/14,東京の日本未来科学館にて開催されます. http://www.prime-intl.co.jp/selene-event/

かぐや,ティコクレータ上空の遊覧飛行動画を公開

これはすごい!本当にすごいです.サイズが大きいのでダウンロード・再生が大変ですが…. http://wms.selene.jaxa.jp/index_j.html (「地形カメラ」の項) http://wms.selene.jaxa.jp/data/jpn/tc/012/tycho_20mbps.zip Planetary Blog の Emily さんや LPOD …

次期 X 線天文衛星 NeXT,ASTRO-H として 2013 年度打上げへ

第 26 号科学衛星だそうです.ASTRO シリーズ,どんどん出ますね〜! http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807270005a.nwc JAXA|宇宙エックス線・ガンマ線検出テクノロジーの異分野への展開

かぐやのリアクションホイールに一部不具合,ミッションへの影響はなし

またリアクションホイールか! JAXA|月周回衛星「SELENE(かぐや)」のリアクションホイール(姿勢制御装置)の一部不具合について 4 機積んでいるため,幸いミッションに影響はないようですが….ちなみに,かぐやのリアクションホイールははやぶさと同じ I…

ISAS メールマガジン「はやぶさカウントダウン」

はやぶさの帰還まであと 2 年をきり,準備が着々と進められているようです. ISAS | バックナンバー / ISASメールマガジン ライブ中継があればいいですね まったく同感です!

「はやぶさ後継機にむけた太陽系小天体の科学」シンポジウム開催

8/27〜29 に,「はやぶさ後継機にむけた太陽系小天体の科学」シンポジウムが開催されるそうです.主に理学の話のようです. http://www.jspec.jaxa.jp/20080822program.html